忍者ブログ

ぽんの思い出

過去に日記をつけようとした事があります。 必ず毎回3日坊主でした。 ブログもかけるか心配です。 でも、楽しい思い出を忘れないように、 少しずつでも、短くても、書いてみようと作りました。 開設は2007年7月9日、22歳の夏です。 つまらない日記ブログですが、 よかったらのぞいていって下さい♪

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Apr
Friday
04:35:54 Comment(-)
Trackback(-)

今日はちゃんと録れた♪

水戸黄門!
ちょっと感動しました
話がひと段落って感じだったので、再放送終わってしまうのかと焦りました

うちにはビデオデッキがありません。
が、父親が使っていたDVDレコーダーがあります。
毎日これで録画しているのですが、とりあえずハードディスクに保存しています。
でも、もし容量が足りなくなって録れていなかったら大変だと思い、
DVDに焼こうと今やっているところです。
でもこのDVD-R・・・2話しか入らないorz
もっと容量大きいやつあるのかな・・・
このままでは、うちがDVDで溢れてしまう
何か策を考えねばっ

とりあえず2話づつコピーします(--;
PR
2007/Jul
Tuesday
22:26:40 Comment(0)
Trackback()

仕事再開

日付変わってしまいましたが。。。
今日(昨日)からまた仕事が始まりました~。
案の定、仕事たまってましたがなんとか(適当に)済ませました!(笑)

私は一つの事が気になると、そればっかり熱中して突き進んでしまうタイプです。
大変熱しやすく冷めやすいという・・・

というわけで、
水戸黄門の舞台を見に行くことにしました
遠いから無理とか言ってましたが、
今しかチャンスは無いかもしれない!
とおもって、行くことにしました(笑)
今度の日曜日が楽しみです
ちなみに、公演のチケット代≒片道交通費です。
すばらしく痛い出費ですorz
しっかり働かねば!!

というわけで、おやすみなさい
2007/Jul
Tuesday
00:41:59 Comment(0)
Trackback()

引きこもり終了

明日は月曜日です。

引きこもりは今日でおしまい。
何とか復活できそうでよかった
明日からまた頑張らないと・・・。
とりあえず仕事がたまってるのは覚悟しておこう。。。
まだ体調が万全じゃないので、無理しない程度にはするつもりだけど。
っていうか無理が利かないほうなので
もうちょっと頑張れるようにならないとなぁ。

写真は関係ないけど、初日の出を見に行った時のものです。
賢島です。

それではおやすみなさい


2007/Jul
Sunday
23:44:27 Comment(0)
Trackback()

台風の後

だいぶ元気になりました!
明日からまた頑張れそうです。

昨日は相変わらず一日引きこもっていましたが、
午後に彼氏がケーキをもって遊びに来てくれたおかげで、
かなり元気が出ました(笑)
何を言うではないけれど、一緒にいてもらえると頑張ろうって思えたりしますよね

今日は朝から買い物に行きました。
4日振りの外出でした(笑)
今日一日めいいっぱいあそんで、
明日からまたがんばるぞー!

2007/Jul
Sunday
11:04:18 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
ぽん で ぺんぎん
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/08/03
職業:
会社員
趣味:
旅、ツーリング、ドライブ
自己紹介:
ポンデライオンに似ている。
ペンギンに似ている。
くちばしはカモノハシに似ている。
そして頬袋がついている。
・・・らしいです。
でもほんとは人です(^^;

生まれも育ちも三重県で、幼い頃からものづくりに興味がありました。
中学卒業後は、工業高等専門学校の機械工学科へ進みました。
いつも赤点で、毎年留年きわきわでした(--;
卒業後は、地元の小さな会社に就職して、検査の仕事をしています。

高専に入ってバイクと出会いました。
免許は大型二輪までとりましたが、まだ大型には手が届きません(予算的に)。
ちなみに足も届きません(身長的に)。

道の駅めぐりが大好きです。

長くなりましたが、これぐらいにしておきます(^▽^)
フリーエリア
アクセス解析