道の駅の切符入手 ◎
取り扱い無し ○
静岡
◎朝霧高原
◎ふじおやま
○富士
○富士川楽座
山梨
○なるさわ
○かつやま
◎富士吉田
神奈川
○箱根峠
また更新がおくれてしまいました・・・。
先週末の土曜日、富士山周辺へ行ってきました。
今回は妹と行きました。
金曜日夜中、三重を出発。
吉野家で夜食を食べて(笑)、
伊勢湾岸から東名へ、富士インターから西富士道路を通り、
朝霧高原(道の駅)で車中泊。
夜0時頃出て、4時前につきました♪
ぜんぜんとばしてなかったんだけど・・・。
翌朝8時に道の駅がオープン。
残念ながら雨で、全く富士山が見えません。・゜・(ノд`)・゜・。
豆乳ドーナツをゲットして、かじりながら次の道の駅へ。
道の両サイドがうっそうと茂る森で、何かと思ったら、
かの有名な青木ヶ原の樹海でした(^^;
夜通らなくて良かった・・・。
道の駅に4つ寄って、
ふじおやまの道の駅で富士宮やきそば食べて、
お昼頃に、御殿場プレミアムアウトレットへ到着。
すごく広くていろいろありました。
ノースフェースでオレンジ色の良いジャケットを見つけたのですが、
・・・23000円Σ(゜Д゜|||
手が出せませんでしたヾ(´ー`)ノ
Triumph(トリンプ)って下着やさんで、すっごく気に入ったのがあったのですが、
・・・・サイズあわねー(ノ`Д´)ノ ⌒ ┻━┻
泣く泣く諦め。
屋台のかんざし屋さんで、可愛いのを発見。
・・・4200円Σ(゜Д゜|||
高いし!
どうしても欲しいってほどじゃなかったし。
我慢。
ゴディバのチョコドリンク。
大好きだけど・・・
高いし太るし。
我慢。
結局一銭も使わず。
何しにいったんだか(笑)
そのあとは、一度箱根に行ってみたかったので、
乙女峠→箱根峠
のルートを走りました。
温泉街っぽいけど、なんかよく分からなかったです。
妹は隣で爆睡してました(笑)
道は渋滞してて、楽しくなかった。・゜・(ノд`)・゜・。
まあ何事も経験ということで・・・
あとは千本松原を通って、
富士の道の駅で桜えび丼を食べて、
もういっこ道の駅寄って、ガソリンスタンド探してうろうろ。
静岡のインターから高速に乗りました。
伊勢湾岸を走っている時に、並走してくるアヤシイ車が・・・
前に出たその車は、黄色のフィット!
しかもマフラーがセンターから二本出し・・・。
某先輩でした(笑)
挨拶しようと立ち寄った、長島のハイウェイオアシスには、
デコレートされたアヤシイ車がいっぱい・・・。
恐かった~。・゜・(ノд`)・゜・。
その後は無事に家までかえりました。
たのしかったです!
昨日の日記に書きましたが、Vittorioさんってオペラ歌手の方。
英語解読中で、まだ出だしのとこしか読めてませんが、
イタリアの方らしいです。
・・・まだそれだけですorz
CDのBedshapedって曲が、ありえないぐらいカッコいいです!!
以前、シャープ製の、コンテンツカードを刺して、たくさんの外国語の辞書を追加できる、
電子辞書をゲットしたのですが、イタリア語だけ品切れで買えなかった・・・
タイトルの意味すら分からないとか。・゜・(ノд`)・゜・。
どこかで探すか・・・
お金ないよ。・゜・(ノд`)・゜・。