忍者ブログ

ぽんの思い出

過去に日記をつけようとした事があります。 必ず毎回3日坊主でした。 ブログもかけるか心配です。 でも、楽しい思い出を忘れないように、 少しずつでも、短くても、書いてみようと作りました。 開設は2007年7月9日、22歳の夏です。 つまらない日記ブログですが、 よかったらのぞいていって下さい♪

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Apr
Monday
10:41:15 Comment(-)
Trackback(-)

悪循環

暑い部屋
 ↓
節約の為クーラーをつけない ←――
 ↓                      ↑
ご飯作る&食べる気力が無い     ↑
 ↓                      ↑
適当なもので済ませる         ↑
 ↓                      ↑
体力低下                  ↑
 ↓                      ↑
残業しない                 ↑
 ↓                      ↑
金欠 ―――――――――――――


昨日はばななとかっぱえびせんと野菜ジュースで済ませた。
ご飯と納豆あるんだけど、ご飯ものを食べる気力が・・・。
今日もばななと野菜ジュースになりそう。
・・・栄養足りてそうだけど(笑
PR
2008/Jul
Tuesday
18:41:47 Comment(0)
Trackback()

恐い夢

今朝、とても恐い夢を見た。

だーちゃんと温泉旅行に行った。
G阜県の〇呂温泉や、T木県の鬼〇川温泉みたいな感じの温泉地で、
ホテルや旅館がたくさんあるところだった。
その中の、カタカナの名前で、似たような年季の入った背の高いコンクリートの建屋が2つある旅館に入った。
比較的、ビジネスホテルっぽい感じのところだった。

フロントで宿泊の手続きをする。
2つの部屋のどちらかを選べると言われたのだが、そのときの従業員の様子が少しおかしい。
従業員同士で、
「ああ、あの部屋・・・」
「そろそろいいかな・・・」
と、ぼそぼそ話していた。
そのときピンと来た。
いわくつきの部屋なんだと。

幽霊やお化けはあまり信じていないし、
そちらのほうがいい部屋みたいなので、
そっちの部屋にした。

部屋は、露天風呂付きでなかなかの広さ。
早速お風呂に一人で入る。
中に入ると、すごく広くて2,3種類のお風呂があった。
お風呂の前にはちょっとした布で仕切りのようなものがあり、
その前は公園になっていた。
その公園には、ぼんやりとした街灯がいくつかあったが、
すごく薄暗く不気味だった。

温泉に浸かり、その公園を見ていると、
垣根から、何かがすごい勢いでこちらに向かって飛び出してきた。
とっさに飛んできた何かを目の前で両手で掴んだ。
それは、一の腕の1/3ほどから先の人の手だった。
青白く、断面は青緑色をしていた。
それが今にも押さえている手を振りほどこうと動き回っている。
「手を離したら首絞められる・・・」
そう確信し、必死で押さえる。

だーちゃんが騒ぎを聞きつけやってきた。
私は手を思い切り投げ飛ばした。
投げ飛ばした手はまた飛んできて、だーちゃんの腕を切りつけた。

・・・・

ここで間が飛んだので、その後どうなったのか分からない。

・・・・

フロントで、チェックアウトの手続き。
切られた腕をどうしてくれるのかと迫ると、
「申し訳ございません、料金のほうは頂きませんので、
 どうかこのことはご口外なさらないでください。」

この後、あの部屋はどうなるのだろうか。



目が覚めた。
部屋は暑いのに、ひどく鳥肌がたっていた。
・・・恐かった。
ぼーっとしていて再度眠りにおちる。

お茶をしていた。
誰か分からないけど、女友達としゃべっていた。
彼女は言った。
「鳥肌立ってる時って、近くにいるんだってね。」

 

2008/Jul
Monday
19:37:51 Comment(0)
Trackback()

うーん暑い

タイトルの暑いを、一度「敦夫」と誤字りました。
敦夫って誰・・・

今日は10時頃までのんびり寝て、いいとも増刊号みながら朝ごはん食べて、
ちょろっとモンハンして会社に行きました。
13時から行こうと思って、
あ、40分やそろそろ出よう・・・。
会社到着。
・・・・あれ、12時やん(^^;
なんというボケ。
暑さのせいに違いない。
15時45分に切り上げて、妹とお茶&夕飯に。
コメダのアイスココアうまー。
新玉亭のうなぎうまー。
今日食べてて気づいたんだけど、
新玉亭のごはん、インディカ米もはいってるっぽい。
米長かったw
もし違ったら失礼ヾ(´ー`)ノ

そして帰宅。

暑い。

部屋暑すぎ。
外のほうが涼しいよ・・・。

2008/Jul
Sunday
19:44:39 Comment(0)
Trackback()

遊びまくり

金曜夜中、なべちゃんとがちゃん来訪。
モンハン開始。
気づけば4時半とかw
外が明るくなってたのを見ながら雑魚寝。

床固くてあんまり寝てられなかったので、8時半頃起き出して朝食。
再びモンハン。
ROは二人とも課金切れ。
残念。
引きこもってばっかりもなんなので、お昼前に切り上げて昼食&ゲーセンへ出発。

昼食はいなべの「ベアーレ」に行った。
http://www.beare.tokai.walkerplus.com/
席数が少なかったのでちょっと待ったけど、
2人席に3人で滑り込むw
味付けはちょっと私には濃い目だったけど、おいしかった!
お店おしゃれだし、窓から見える景色はすごく綺麗で、店員さんも親切だった。
今度行くときは予約しとこうw
なべちゃんとがちゃん遠い所へ行かせて申し訳なかったです(´・ω・`)

次はよく取れる、お気に入りのゲーセンへ。
といってもやっぱり私はやらないんだけど・・・w
見てるのがすごい楽しい!
なべちゃんは今日も鬼のように取りまくり。
今日は、夏にぴったりの涼しげなドルフィンチャイムと、
リラックマのでっかいエアークッションとってもらいました(>▽<)
部屋にコリラックマが増えてきたw

19時半頃帰ってきて、夕飯食べて、またまた一狩り!
装備かなり揃ってきたw
後は腕を上げれば・・・。

後はPCに入ってた写真見てわいわいしたりして解散。
1時頃でした。

あーよくあそんだ!
二人ともお付き合いありがとうね!!

今日はちゃんと写真アップしよう。
2008/Jul
Sunday
01:33:30 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
ぽん で ぺんぎん
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/08/03
職業:
会社員
趣味:
旅、ツーリング、ドライブ
自己紹介:
ポンデライオンに似ている。
ペンギンに似ている。
くちばしはカモノハシに似ている。
そして頬袋がついている。
・・・らしいです。
でもほんとは人です(^^;

生まれも育ちも三重県で、幼い頃からものづくりに興味がありました。
中学卒業後は、工業高等専門学校の機械工学科へ進みました。
いつも赤点で、毎年留年きわきわでした(--;
卒業後は、地元の小さな会社に就職して、検査の仕事をしています。

高専に入ってバイクと出会いました。
免許は大型二輪までとりましたが、まだ大型には手が届きません(予算的に)。
ちなみに足も届きません(身長的に)。

道の駅めぐりが大好きです。

長くなりましたが、これぐらいにしておきます(^▽^)
フリーエリア
アクセス解析