忍者ブログ

ぽんの思い出

過去に日記をつけようとした事があります。 必ず毎回3日坊主でした。 ブログもかけるか心配です。 でも、楽しい思い出を忘れないように、 少しずつでも、短くても、書いてみようと作りました。 開設は2007年7月9日、22歳の夏です。 つまらない日記ブログですが、 よかったらのぞいていって下さい♪

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Apr
Sunday
00:22:39 Comment(-)
Trackback(-)

ばーすでい

え?27日の日記?
何のこと?ヾ(´ー`)ノ

無事、24歳の誕生日を迎えました。
誕生日になった瞬間は、なべちゃんとがちゃんと一狩り中でした。Σ(゜□゜;≡;゜□゜)
友達と一緒に誕生日を迎えることができて、幸せ者っぽいです。
明日試験のとがちゃん・・・南無・・・。
遅くまでごめんなさい。
応援は、してます!(`・ω・)b
デフォルトでお疲れのなべちゃんもありがとうw
そして、好きに遊ばせてくれるだーちゃんありがとう!

うん、母親が私を産んだ歳。
24歳って、もっとすごく大人な感じがしたけど、
私全然大人じゃないなぁ。
きっといくつになってもこんなんなんだろうなぁ。
ちょっとは成長せねばw
PR
2008/Aug
Sunday
01:11:09 Comment(2)
Trackback()

さぼりました

最近日記サボってました。
やっぱり書いておかないとすぐ忘れてしまう・・・。
楽しかったことなのに。
人の記憶なんてあてにならないなぁ。

7/26(土)

朝からアスレチック行って、
午前中仕事。
・・・のつもりが、寝坊。
ぐだぐだ過ごす。

昼前、モクモクの温泉へ移動開始。
途中とがちゃんからチャリ終了の連絡が来たので、
もどってくるまで伊賀の道の駅で時間をつぶす。
とがちゃんを連行して、途中伊賀の陶器市に寄り道しつつ温泉へ。
モクモクの温泉はかなりいい感じでした♪
温泉出て、豚メンチコロッケ買い食いして、なべちゃんちへ移動。
珍しく高速を使いました。
四日市行くのに高速とか、以前の私にはない選択肢です(笑)

なべちゃんち到着。
誕生日プレゼントにエンジェリングのぬいぐるみをもらった♪
なべちゃんママさんにやっとこさまともに挨拶をした(笑)

エボに乗り換えて、水着を買いに。
まずは尾平のジャスコへ。
なべちゃんとがちゃん水着ゲット。
私は気に入ったの無し。
靴売り場で、フットルックという、足測定コーナーを発見。
みんなやってみる。
思わぬ情報を得られておもしろかった!

次に四日市カヨーへ。
ナイスな水着を見つける。
サイズは13号のみ・・・。
色違いなら11号があったけど・・・。
13号かいましt(ry
かなり大きいです。
だが後悔はしていない!!!

パワーシティーへ。
コジマ見て、オーソリティー見て、宮脇へ。
ボーナス&給料日直後に本屋へ行ってはいけない。(なべちゃんととがちゃんは。)

いつものゲーセンへ。
かなりリラックマグッズが増えました♪
ボーナス&給料日直後にゲーセンに行ってはいけn(ry

夕飯はパステルへ。
パスタ美味しかった!
ピザも美味しかった!
でもこれがいちばんおいしかった!!!


・・・日曜の分も書くつもりだったけど、疲れたので又後日!
2008/Jul
Thursday
22:00:59 Comment(2)
Trackback()

縮毛矯正

かけてきました(^▽^

杜の街のラピスで。
一万円也。
3時間也。
毛先以外かけました!

すっきりしたー!

今日は実家にお泊り。
ご飯作ってもらえるし、らくちーんヾ(´ー`)ノシ

今晩は暑くて寝られないことはないだろう・・・。

昨日は暑くて寝つきが悪かった。
氷枕を装備した。
でもあまりに暑くて4時前に目が覚めた。
お茶飲んでもっかい寝て、
朝あまりに暑くてちょっとだけ早起きした。

良いような悪いような。。
いや悪いよなぁ(--;

いい加減冷房使うか・・・。


なんかタイトルからかなりズレたなぁw
2008/Jul
Wednesday
22:16:54 Comment(0)
Trackback()

お出かけ

妹とラーメンを食べに行った。
久居の「麦(ばく)」ってお店。
美味しかった。

ラーメンが食べたかったというより、ちょっと遠くに出かけたかった。
全然遠くないけど・・・。

その後、ブリオでお茶して、津駅の路上ライブを見た。
妹のいる世界。
私一人では見ることの無い世界。
なんか楽しかった。
また行きたいな。

妹にはちゃんと居場所があり仲間がいた。
安心した。

私はどうだろう・・・?
今はなんとなく居場所があり仲間もあると思う。
でも、なんか状況が少し変われば、すぐに崩れ無くなってしまうのではないかと恐い。
私が必要としている友達は、私と同じように私を必要と思ってくれているのだろうか。
別にいてもいなくても構わない程度なんじゃないかと思う。
実際私は必要とされるような良い人でも優しい人でもないし。

以前はしょっちゅう遊んでいた友達も、今は遠い所にいるし、
私が遊びに行かなければ特に連絡もないし、それが普通な状態。
まあどっちかというと、私が引っ付いていってて混ぜてもらってた感じだったし。

今はそれとは違うかな・・?
一緒なんじゃないかな?
私が遠くに引っ越したら連絡もとらなくなるのかな。

友達って難しい。


帰り道、高速道路のインターのそばを通ったとき、
そのまま乗って遠くへ行きたくなった。
暗い夜の高速道路をどこまでも走りたい。
時々そう思うことがある。

2008/Jul
Wednesday
00:35:16 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
ぽん で ぺんぎん
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/08/03
職業:
会社員
趣味:
旅、ツーリング、ドライブ
自己紹介:
ポンデライオンに似ている。
ペンギンに似ている。
くちばしはカモノハシに似ている。
そして頬袋がついている。
・・・らしいです。
でもほんとは人です(^^;

生まれも育ちも三重県で、幼い頃からものづくりに興味がありました。
中学卒業後は、工業高等専門学校の機械工学科へ進みました。
いつも赤点で、毎年留年きわきわでした(--;
卒業後は、地元の小さな会社に就職して、検査の仕事をしています。

高専に入ってバイクと出会いました。
免許は大型二輪までとりましたが、まだ大型には手が届きません(予算的に)。
ちなみに足も届きません(身長的に)。

道の駅めぐりが大好きです。

長くなりましたが、これぐらいにしておきます(^▽^)
フリーエリア
アクセス解析