忍者ブログ

ぽんの思い出

過去に日記をつけようとした事があります。 必ず毎回3日坊主でした。 ブログもかけるか心配です。 でも、楽しい思い出を忘れないように、 少しずつでも、短くても、書いてみようと作りました。 開設は2007年7月9日、22歳の夏です。 つまらない日記ブログですが、 よかったらのぞいていって下さい♪

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Apr
Monday
04:25:48 Comment(-)
Trackback(-)

さぼりました

最近日記サボってました。
やっぱり書いておかないとすぐ忘れてしまう・・・。
楽しかったことなのに。
人の記憶なんてあてにならないなぁ。

7/26(土)

朝からアスレチック行って、
午前中仕事。
・・・のつもりが、寝坊。
ぐだぐだ過ごす。

昼前、モクモクの温泉へ移動開始。
途中とがちゃんからチャリ終了の連絡が来たので、
もどってくるまで伊賀の道の駅で時間をつぶす。
とがちゃんを連行して、途中伊賀の陶器市に寄り道しつつ温泉へ。
モクモクの温泉はかなりいい感じでした♪
温泉出て、豚メンチコロッケ買い食いして、なべちゃんちへ移動。
珍しく高速を使いました。
四日市行くのに高速とか、以前の私にはない選択肢です(笑)

なべちゃんち到着。
誕生日プレゼントにエンジェリングのぬいぐるみをもらった♪
なべちゃんママさんにやっとこさまともに挨拶をした(笑)

エボに乗り換えて、水着を買いに。
まずは尾平のジャスコへ。
なべちゃんとがちゃん水着ゲット。
私は気に入ったの無し。
靴売り場で、フットルックという、足測定コーナーを発見。
みんなやってみる。
思わぬ情報を得られておもしろかった!

次に四日市カヨーへ。
ナイスな水着を見つける。
サイズは13号のみ・・・。
色違いなら11号があったけど・・・。
13号かいましt(ry
かなり大きいです。
だが後悔はしていない!!!

パワーシティーへ。
コジマ見て、オーソリティー見て、宮脇へ。
ボーナス&給料日直後に本屋へ行ってはいけない。(なべちゃんととがちゃんは。)

いつものゲーセンへ。
かなりリラックマグッズが増えました♪
ボーナス&給料日直後にゲーセンに行ってはいけn(ry

夕飯はパステルへ。
パスタ美味しかった!
ピザも美味しかった!
でもこれがいちばんおいしかった!!!


・・・日曜の分も書くつもりだったけど、疲れたので又後日!
PR
2008/Jul
Thursday
22:00:59 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
給料日は関係なく!その日の気分によって本を買う量は増減します!
そして増えていく積本…
▽無題
おお!
初コメントサンクス♪

頑張って消費してくださいw
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
ぽん で ぺんぎん
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/08/03
職業:
会社員
趣味:
旅、ツーリング、ドライブ
自己紹介:
ポンデライオンに似ている。
ペンギンに似ている。
くちばしはカモノハシに似ている。
そして頬袋がついている。
・・・らしいです。
でもほんとは人です(^^;

生まれも育ちも三重県で、幼い頃からものづくりに興味がありました。
中学卒業後は、工業高等専門学校の機械工学科へ進みました。
いつも赤点で、毎年留年きわきわでした(--;
卒業後は、地元の小さな会社に就職して、検査の仕事をしています。

高専に入ってバイクと出会いました。
免許は大型二輪までとりましたが、まだ大型には手が届きません(予算的に)。
ちなみに足も届きません(身長的に)。

道の駅めぐりが大好きです。

長くなりましたが、これぐらいにしておきます(^▽^)
フリーエリア
アクセス解析