忍者ブログ

ぽんの思い出

過去に日記をつけようとした事があります。 必ず毎回3日坊主でした。 ブログもかけるか心配です。 でも、楽しい思い出を忘れないように、 少しずつでも、短くても、書いてみようと作りました。 開設は2007年7月9日、22歳の夏です。 つまらない日記ブログですが、 よかったらのぞいていって下さい♪

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Apr
Monday
10:59:54 Comment(-)
Trackback(-)

朝方見た夢

昨日は20時半頃寝て、今朝7時半頃起きた。

朝方バンバン夢を見た。


時間は12時45分。
三コマ目の授業が始まる時間なのに、現在地は白子駅。
今から電車で30分かけて移動しないと学校に着かない。
電車で移動しながら、一緒にいたとよDに言った。
うち「うち三コマ目休むわ~。」
とよD「四コマ目はどーすんの?」
うち「うーん、四コマ目もさぼるー。」


気がつくと、場所は豊津小学校。
段ボールを廃品回収に出したいんだけれど、豊津小学校に通う生徒とその家族しか出せない。
校舎の3階の廊下にゴミが散らばっている。
その中に段ボールが入っているらしき袋を見つけたので、ついでに持ってグラウンドへ。
担当の恐そうなおばちゃん先生に声をかける。
うち「お疲れ様です。お願いします。」
先生「あなたはどちら様ですか?」
うち「ああ、妹がこちらに通わせて頂いています。いつもお世話になっております。」
先生「そうでしたか。ではこちらに置いてください。」
そこで、拾った袋には段ボール以外のゴミが混じっているのに気付く。
先生「これは分別してきて下さい。」
うち「はい、申し訳ありません。」
ゴミを持って再び3階廊下へ。
分別してると、鈴鹿サーキットモーターサイクルスクールの飯島さんが来た。
飯島さん「上手に嘘ついたねぇ」
うち「あれ?仕事変えたんですか?ちょっとヒヤヒヤしましたー。」
飯島さん「少し前に小学校の事務に転職したの。うちの学校に〇〇(←ぽんの本名字)さんなんて子いないから、名簿ちょっといじっといたよ。」
うち「ありがとうございます。助かりました。」
飯島さん「いいえ、ついでにこれ持ってってあげるね。」
うち「ありがとうございます!」
かくして、無事段ボールを廃品回収にだせたぽんでした。


そして気がつくと、デパートにいた。
タカと高級なチョコレートを買いに行った。
タカはどんどん好きなチョコレートを選んでいく。
でもうちは金欠だから、一個だけしか買えないから、悩んだあげく、抹茶クリームが入ったシェル型のチョコレートを選んだ。
うち「これにするー!」
タカ「飲み物は?」
うち「うーん、この抹茶のやつ(スタバの抹茶フラペチーノみたいなの)がいいんやけど、どっちも抹茶って変やんなあ?」
タカ「うん。」
うち「じゃあコーヒーにする。」

…目が覚める。



…チョコレート食べ損ねた(┬┬_┬┬)
PR
2008/Sep
Tuesday
23:26:16 Comment(0)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
ぽん で ぺんぎん
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/08/03
職業:
会社員
趣味:
旅、ツーリング、ドライブ
自己紹介:
ポンデライオンに似ている。
ペンギンに似ている。
くちばしはカモノハシに似ている。
そして頬袋がついている。
・・・らしいです。
でもほんとは人です(^^;

生まれも育ちも三重県で、幼い頃からものづくりに興味がありました。
中学卒業後は、工業高等専門学校の機械工学科へ進みました。
いつも赤点で、毎年留年きわきわでした(--;
卒業後は、地元の小さな会社に就職して、検査の仕事をしています。

高専に入ってバイクと出会いました。
免許は大型二輪までとりましたが、まだ大型には手が届きません(予算的に)。
ちなみに足も届きません(身長的に)。

道の駅めぐりが大好きです。

長くなりましたが、これぐらいにしておきます(^▽^)
フリーエリア
アクセス解析